スポンサードリンク

TikTokで流行っている蛇化現象の意味と由来は?蛙化現象とは何が違う?

日々様々な動画が投稿されているTikTok。
最近話題になっているのが「蛇化現象」と言われるもので「へび か げんしょう」と読みます。

以前は「蛙化現象/かえるかげんしょう」という言葉が流行っていましたが、新たな言葉が登場しました。
どうやら「蛙化現象」の逆の意味で「蛇化現象」という言葉が使われているようです。

そもそも、蛇化現象の意味はなんなのでしょうか?
由来は?発信者は誰なのでしょうか?
また、蛙化現象とどう違うのか?

本記事では、TikTokで話題になっている「蛇化現象」についてまとめています。

スポンサードリンク

TikTokで話題の「蛇化現象」

10~20代を中心に人気があるTikTok。
様々なショート動画が手軽に見られること、情報収集はTikTokという若者も増えています。

そんなTikTok界隈で、新たな言葉が誕生し話題になっています。

その言葉というのが「蛇化現象」というもの。
読み方は「へび か げんしょう」です。

そうです、あの蛇です。

蛇化現象ってなに?どういうこと?という方のために、色々と考察していきたいと思います。

蛇化現象を最初に発信したのは?

そもそも、蛇化現象という言葉は存在していませんでした。
TikTok上で誕生した言葉の1つなのです。

では、「蛇化現象」を最初に作ったのは誰なのか?
「俺の彼女は」という動画が人気のこちゃもちゃというカップルティックトッカーです。

@kochamocha.o3o 蛙化現象ではなくて蛇化現象ってものを作ってみた🐸🐍#俺の彼女は #こちゃもちゃ #蛇化現象の人と繋がりたい #彼女が可愛すぎる #蛙化 #蛙化現象 #蛇女 #蛇化現象 ♬ Subtitle – Official髭男dism

フォロワー数は125.6K=126,500人の人気ティックトッカー。
どうやら、こちゃもちゃの2人が「蛇化現象」という言葉を作り出したようです。

蛇化現象はどんな意味?

TikTokで蛇化現象という言葉が流行っているのはわかったものの、どんな意味があるのか気になりますよね。
巷では「蛙化現象の逆」と言われています。

蛇化現象を簡単に説明すると、相手が何をしてもどんなことをしても愛おしいと思える、可愛いと思える現象をいうようです。
例えば、目の前でゲップされても幻滅しない、かっこいい!と思うということですね。

恋人の関係と言えど、許せること許せないことってあると思います。
そんなことは関係ない、とにかく大好きだから何をしても良く見えてしまう、そんな意味合いがあるようです。

蛙化現象については、記事の後半で解説していますのでこのまま読み進めてください。

蛇化現象の由来は?

ここで気になるのが、「なぜその現象を蛇化現象というのか?」ということ。
言葉には基本的に「誕生した由来」というものがありますよね。

蛇化現象に関しては、どのような由来があって作られたのかは公表されていません。
そのため、あくまで予想になりますが私なりの見解をまとめてみます。

皆さんは蛇といえばどんなイメージが浮かびますか?
長い、怖い、とぐろを巻いてる、毒がある等、いろいろ浮かんでくると思います。

その1つとして、蛇は食べ物を丸呑みするというイメージはないでしょうか?
蛇は獲物を捕食する際に、全身に巻き付いて強い力で締め付けたあとに窒息させてから丸呑みにします。

この「丸呑み」の部分で、かっこ悪いところも丸呑みするぐらい好きというところから来ているのではないか、と考えています。

そしてもう1つは、このあと説明しますが「蛙化現象」の逆だから「蛇化現象」とただ名付けたという可能性もあります。

蛇化現象と蛙化現象の違いとは?

TikTokで流行っている「蛇化現象」ですが、以前は「蛙化現象」という言葉が流行っていました。
「へび」ではなく「かえる」です。

蛙化現象は「片思い中は相手のことが好きだったのに、振り向いた途端に嫌悪感を感じてしまう」ことをいいます。
ようは、急に熱が冷めてしまうということですね。

「蛙化現象」の由来は、グリム童話の「カエルの王さま」だと言われています。
簡単に説明すると、醜いカエルだと思ったら実は美しい王子様だったというお話なんです。

物語とは逆の現象ではあるのですが、気持ちが正反対に変わる点に着目して「蛙化現象」と名付けられたようです。

このことから、蛇化現象と蛙化現象では意味合いが大きく変わります。

・蛇化現象→相手が何をしてもかっこいいと思ってしまう
・蛙化現象→片思い中は好きだったけど両思いになった瞬間に嫌悪感を感じてしまう

最初に誕生したのが「蛙化現象」という言葉でした。
「蛇に睨まれた蛙」という言葉あることから、単純に言葉遊びとして「蛇化現象」という言葉が作られたのかもしれません。

どのような意味合いがあるかは作ったご本人たちしかわからないですが、いつか由来を聞かせてほしいなと思いますw

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ