第五人格ジナイーダのゲームの答え攻略・スキップするとどうなるか検証
2023年7月6日~7月13日の期間、IdentityV(第五人格)にて5周年イベント「ジナイーダのゲーム」が開催されています。
毎日2問の問題が出題され、クロスワードのように単語を埋めていかなくてはいけません。
入力するのはアルファベットでも日本でもOKですが、単語自体は英語になるのでわからない・・・という方もいるかと思います。
本記事では、第五人格のジナイーダのゲームの答え、スキップするとどうなるのか?をまとめていきます。
目次
第五人格ジナイーダのゲームイベントが開催
2023年4月で5周年を迎えた第五人格。
正式名称は「IdentityV」ですが、日本人は「第五人格」と呼ぶ方がほとんどです。
そんな第五人格では、5周年を記念してイベントを開催!
2023年7月6日のアップデートにて、「ジナイーダのゲーム」が始まっています。
開催期間は以下のとおりです。
■開催期間:2023年7月6日~7月13日アップデート前まで
ジナイーダのゲームは、1週間開催されます。
終了日は、2023年7月13日アップデート前までと記載がありますが、おそらく7月13日午前8時頃にアップデートが入るかと思います。
そのため、アップデートが来る前に余裕を持って攻略しておきましょう。
第五人格ジナイーダのゲームの報酬
第五人格のジナイーダのゲームでもらえる報酬は以下のとおりです。
・2問→手がかり10個
・4問→欠片10個
・6問→アナグラムゲーム(アイコン)
・8問→スコープ
・10問目→謎解きマスター(タグ)
ちなみに、イベントは1日2問ずつ追加されます。
最大10問なので、7月10日に全ての問題が出揃うことになります。
毎日やらなくてもまとめて進めることも可能なので、期間中に10問全て攻略して報酬をもらいましょう。
第五人格ジナイーダのゲームの答え
第五人格のジナイーダのゲームでは、問題に答えてクロスワードを埋めていく形になります。
最大10問なので、カードは全て埋まるわけではありません。
問題に対する答えを入力すると、反映されるようになっています。
ちなみに、入力する際は「アルファベット」「日本語」どちらでもOK。
例えば「EDGE」というスペルが分からない場合、「エッジ」とカタカナ入力しても問題ありません。
では、各問題の答えを以下でまとめていきます。
1~2問目
・問題1:物体の縁→EDGE(エッジ)
・問題2:一種の防御用の兵器→SHIELD(シールド)
縁は英語でEDGEといいます。
SHIELDについては、ゲームで防御するためのアイテムの1つで用いられるものですね。
3~4問目
・問題3:神話に出てくる長い耳と魔法の力を持つ種族→ELF(エルフ)
・問題4:魔法を発動するための特殊な言葉→SPELL(スペル)
森の妖精族として登場することが多いエルフ。
アニメなどにも長い耳と魔法の力を持つ種族として、エルフはよく登場しますね。
また、魔法を発動するための言葉が「SPELL」の理由は、名詞で「魔法、おまじない」という意味があるためです。
5~6問目
・問題5:戦闘を通して獲得できる物資→LOOT(戦利品)
・問題6:人を中毒や死亡させる薬物→POISON(毒薬)
ゲームなどをしていると、報酬がもらえますね。
これを「戦利品」と呼ぶことが多く、英語にすると「LOOT」となります。
また、毒は英語で「POISON」というので、そのまま毒薬の意味として使用されます。
7~8問目
・問題7:基数が16の表記数→HEX(16進数)
・問題8:魔法の力を持った不死の生き物→LICH(リッチ)
数を書き表す方法(記数法)の1つに、16進数というものがあります。
基数を16とした表記法のことで、英語だとhexadecimal numberで略称が「HEX」となります。
不死の生き物については、魔法の力を持つと書いてあります。
不死の魔法使いは、ファンタジー作品などに登場するアンデッドの一種で「リッチ」と表現され、「死体」という意味もあるため「不死」に関連しています。
9~10問目
・問題9:生命の停止→DIE(ダイ)
・問題10:燃焼後に残る灰色の物質→ASH(アッシュ)
9問目は、生命の停止を意味する「し」を英語にしたものとなります。
10問目は、「灰色」なので「グレー」では?と思いますが、ヘアカラーにもあるように「アッシュ」も灰色の部類に入ります。
第五人格ジナイーダのゲームをスキップするとどうなる?
第五人格のジナイーダのゲームでは、スキップという選択肢もあります。
どうしてもわからない場合、スキップすることが可能なんですね。
しかし、スキップをしたらどうなるのか分からず押せない・・・という方もいるのではないでしょうか。
スキップした場合、報酬はもらえないのでしょうか?
試しにスキップしてみました。
結論として、スキップしても報酬はもらえることがわかりました。
特にペナルティなどもありません。
考えるのが面倒、入力するのが面倒!という方は、スキップしてしまうのも1つです。