スポンサードリンク

Threads(スレッズ)インスタでフォローしている人を自動的にフォローするオンオフのやり方

Twitterの代わりのSNSとして、注目されているThreads(スレッズ)。
2023年7月6日よりサービス開始となりましたが「インスタでフォローしている人を自動追加オンオフ」の機能があります。

オンにすれば勝手に同期されることになりますが、オフにしたかったのに間違えてオンにしてしまった!という方もいるかもしれません。
逆に、オンにしたかったのにオフにしてしまったという方もいるかもしれません。

本記事では、スレッズにてインスタでフォローしている人を自動的にフォローする機能及びオンオフのやり方をまとめています。

スポンサードリンク

TwitterのライバルとなるThreads(スレッズ)

2023年7月6日、Threadsというアプリがリリースされました。
読み方は「スレッズ」で、Instagramを運営しているmeta社の新たなSNSです。

2023年7月に、TwitterでAPI制限によるツイート取得数の制限がかかるという問題が発生しました。
もはや社会問題になったと言っても過言ではないTwitter騒動。

この騒動の最中に、Instagramが「Twitterに対抗するアプリ」として「Threads」をリリースしたのです。

Threadsはインスタでフォローしている人を簡単に追加できる

Threadsのアカウントを作るには、Instagramのアカウントが必須となります。
また、連携したInstagramのアカウントとThreadsのアカウントは紐づけされます。

これにより、インスタでフォローしている人はThreadsでも簡単に追加できるという便利機能があります。

ただし!
インスタでフォローしている人がThreadsをやっていないと、Threads側のアカウントは表示されませんしフォローにも反映されません。
あくまで、インスタもThreadsもやっている人のみがThreads側のフォローに反映されるという仕組みになっています。

インスタでフォローしている人を自動的にフォローするオンオフのやり方

インスタでフォローしている人を自動的に追加する、フォローする機能は非常に便利です。
しかし、棲み分けがし辛いというデメリットも・・・。

インスタはインスタ、ThreadsはThreadsでやりたい!という方もいます。
そんな方にとっては、インスタのフォローしている人が自動的にフォローされてしまうのは不便ですよね・・・。

まず最初に言っておきたいのが、自動的にフォローする機能のオン・オフは設定自体は「ない」んです。

このあたりが少々ややこしく、Threads作成後にインスタで誰かをフォローした際、その都度Threads側で自分で同期しなくてはいけないんですね。
同期をした際、Threadsをやっていないアカウントに関しては、そのアカウントがThreadsを始めた際に自動でフォローしてくれるようになる設定があるだけなんです。

つまり、一括でオンオフできる機能はなく、インスタで新たなアカウントをフォローした後にThreads側で操作が必要になるのです。
その点を踏まえて、以下でさらに詳細をまとめていきます。

自動的にフォローするをオンにする

まず、「自動的にフォローするをオン」にするという仕組みについて、解説していきます。

自動的にフォローをするをオンにする設定は、
・Threadsを開始した最初の設定時に出る
・Threads登録後、設定から任意で出せる

という2パターンがあります。

「Instagramと同じアカウントをフォローしますか?」という画面が、いわゆる「自動的にフォローをする」画面です。

ここで「すべてフォローする」をクリックすると、結果的に「自動的にフォローがオン」になったことになります。

注意点として、インスタでフォローしている人がThreadsを始めている場合は、勝手にフォローリストに入ります。
しかし、Threadsを始めていないアカウントに関しては、フォローリストには反映されず「待機」になります。

もしもThreadsを始めた際に、勝手にフォローリストに入ってくれるのが「待機」です。
いわゆる「フォローリクエスト」を事前にしているような形ですね。

また、自動的にフォローする機能については、自動同期ではありません。
インスタで新たにフォローした人がいた場合、Threadsの設定でその都度同期が必要になります。

1.マイページの右上にある設定アイコンをクリック
2.友だちをフォロー、招待するをクリック
3.Instagramからアカウントをフォローをクリック
4.Instagramと同じアカウントをフォローしますか?で、すべてフォローまたはフォローしたい人だけをクリック

これで「インスタでフォローしている人を自動的にフォローするがオン」になったことになります。
繰り返しますが、一度オンにしたらずっとオンになっているわけではなく、インスタで新たにフォローした人をThreadsでもフォローしたい場合は、その都度同期が必要なのでご注意下さい。

自動的にフォローするをオフにする

次に、「自動的にフォローをオフにする」という仕組みについて解説します。

そもそも、自動的にフォローをオフにするという機能自体はありません。
厳密に言うと、自動的にフォローするという機能である「Instagramと同じアカウントをフォローしますか?→すべてフォロー」をキャンセルするという認識です。

自動的にフォローをする=フォロー申請をしているものと考えて下さい。
そのフォロー申請を取り消すイメージです。

やり方は以下のとおりです。

1.自分のプロフィールにある「フォロワー」をクリック
2.待機中をクリック
3.個別でキャンセルもしくは全てキャンセルをクリック

これで「自動的にフォローをオフ」にしたことになります。
キャンセルすることで、Threadsを始めていない人が始めた際に、自動的にフォローリストに入ることがなくなります。

ちなみに、これは「自動的にフォローをオンにする」で説明した「フォロー申請」を間違えた時に有効です。
同期した際にうっかり送ってしまった、相手が待機リストに入っている場合のみ使えます。

既にThreadsをやっている人は、同期した時点で勝手にフォローリストに入ってしまいます。
Instagramと同じ人をフォローしたくない場合は、個別フォローやすべてフォローをクリックせず「完了」のみ押すようにして下さい。

インスタでフォローしている人を自動的にフォローできない?

インスタでフォローしている人がThreadsを始めた場合。
こちらが既に申請をしている場合のみ、勝手にフォローリストに反映されます。

しかし、2023年7月7日時点でこの機能は正常に動作していない模様・・・。
既に申請をしていたにも関わらず、Threadsを始めた人がフォローリストに反映されていませんでした。
結果的に、自分自身でフォローしにいくということに・・・。

おそらく、サービス開始直後のため、まだ不具合があるのだと思います。
いずれ改善されるとは思いますが、現時点で「自動的にフォローする機能」は完全ではない、ということですね。

もしもインスタでフォローしている人がThreadsを始めた際に、既に申請を送っていたのに反映されない場合は、相手のプロフィールに飛んでフォローするようにしてください。

インスタでフォローしている人を自動的にフォロー機能は必要?不要?

Twitterのかわりになるかもしれない!と注目されているThreads。
実際蓋を開けてみると、便利な点、不便な点が見えてきます。

特に今回の「自動的にフォローする」機能については、最大の難点としてこちらがインスタのフォローしている人を同期した際、Threadsをやっていないフォローしている人には「Threads」でリクエストが来ている通知がいってしまうということ。
こちら側ではどうにもできないものの、お相手にとってはかなり迷惑になってしまいかねません。

この点に関しては、いずれ通知なりで設定ができると考えています。

ただし、自動的にフォローするという機能自体は良いと思います。
一括フォローせず、フォローしたい人だけに申請を送ることもできるので、強制的に自動的にフォローしてしまうわけではありません。
インスタでフォローしている人が多くて1個1個手動でやるのが面倒・・・という方には、非常に便利な機能だと思います。

まだまだ不便な点が多いThreadsですが、改善次第では伸びしろはあるかもしれません。
Twitterのかわりになるか?という点については、また別の記事で色々考察していきたいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ