深田恭子の演技力は同じで下手すぎ?それでも主演に選ばれる理由とは?
主演やヒロインに引っ張りだこな女優の「深田恭子さん(深キョン/フカキョン)」は、ドラマに出るたびに「演技力が下手すぎ」「演技が同じ」「演技が嫌い」といった声が多くあがってしまいます。
深田恭子さんといえば、1年に1度は何かしらドラマに出演されていますよね。
「ダメな私に恋してください」「隣の家族は青く見える」「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」などは新しいドラマです。
そのため、テレビで見る機会もかなり多い女優さんの1人ですね。
しかし、ドラマでの演技力はあまり良くない模様・・・。
演技を見ていてイライラするのは、深田恭子さんの性格が出てしまっているのでしょうか?
今回は、深田恭子さんの演技力について考察していきます。
目次
可愛い30代の代表である深田恭子
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000099-dal-ent
深田恭子さんは30代とは思えない可愛らしさを持つ女優さん。
メディアに出れば「可愛い」という声があとを絶ちません。
数々のドラマにも出演しており、なんと1年に1回はドラマに出ているんです。
1年間の間に2回もドラマの主演を務めている時もありました。
たくさんの女優さんがいる中で、これだけドラマに出ているってすごいですよね。
なぜこんなにも抜てきされるんでしょうか?
そんな深田恭子さんの演技力は、放送されるたびに話題になっています。
深田恭子のプロフィール
まずは、深田恭子さんってどんな方だっけ?という方のために・・・。
プロフィールを簡単にご紹介しますね!
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000155-dal-ent
愛称:深キョン
生年月日:1982年11月2日
出身:東京都
血液型:O型
身長:163cm
体重:50kg
特技:書道、水泳
高校:堀越高校
職業:女優
所属:ホリプロ
2歳の頃から水泳を始めていた深田恭子さん。
小学5年生の時に校内記録を出しており、岩崎恭子さんのような水泳選手を目指していたそうです。
そんな深田恭子さんの目に止まったのは、歌手の華原朋美さん。
それまでは芸能界に興味はなかったのですが、華原朋美さんに憧れて芸能界を夢見るようになりました。
そして、1996年の14歳の時。
第21回ホリプロタレントスカウトキャラバン「PURE GIRLオーディション」が開催。
深田恭子さんはグランプリを受賞し、芸能界入りを果たしました。
その後、1998年に放送された「神様、もう少しだけ」でヒロイン役に抜てき。
ドラマの内容もあったかもしれませんが、深田恭子さんの人気はここから上昇していきます。
深田恭子の演技力は?
ドラマで見る機会が多い深田恭子さんですが、放送されるたびに「深キョンかわいい」「可愛すぎる」といった声がたくさん出ます。
その一方で、演技力についてもいろいろな声が・・・。
深田恭子さんの演技力について、皆さんはどのように感じているのでしょうか?
演技が下手すぎる
深田恭子さんの演技の意見を見てみると、圧倒的に多いのが「演技が下手」「演技力がない」という声です。
アマプラで富豪刑事シーズン2から見て、シーズン1に戻ってきたけど、1話の深キョン声低めだし、演技下手だな。
これからコツを掴んでいったんやろな。— ひらぶきコンドル@パズドラはじめました (@vonvaie92wxy) 2019年2月21日
深キョン演技下手可愛い
— まっきゃまん (@C_ma_C218) 2019年2月20日
深キョン演技下手だけど、可愛いから許しちゃう😍
— Rrotty (@Rrroty_21) 2019年2月20日
深キョンめっちゃ可愛くてそれだけでまぁ癒されるけど、
演技どちゃくそ下手過ぎて内容入ってこない😂
誰か指導してあげればいいのに。
安達祐実ちゃんあたりズバッと言ってあげて。
「下手くそっ!!」って。#はじこい— みかん (@mikanchan42) 2019年2月20日
深キョンのドラマ、中村倫也目当てで見てるけど、深キョンが演技下手すぎて逆にドキドキするーーーー#初めて恋をした日に読む話
— しおしお (@shioriii) 2019年2月19日
演技は下手だけど深キョンってほんとかわいいな
— 毒りんご🍏 (@Ecup_naritai) 2019年2月19日
深キョンって演技下手だけど可愛さでカバー出来てるのすごい
— ¨̮やーと¨̮ (@_yaa_to_) 2019年2月13日
しかし、演技が下手という意見だけではありません。
多くの方が「可愛いけど」という言葉を付けているんですよねw
下手だけど可愛いからいいや!みたいな意見が多かったです。
演技がいつも同じ
次に、深田恭子さんの演技力について調べてみると演技がいつも同じという声もありました。
演技が下手に見えるのも、いつも同じ演技をしているから・・・?
深キョンっていつも同じ演技
— メガネ (@123456789000yb) 2019年2月21日
深田恭子死ぬほど可愛いけど、何の役やってても同じ演技だよね
— つぼみ (@kikuno2bomi) 2019年2月19日
深キョンって綺麗だし、可愛いし、おっぱいでかいし、細過ぎないし、あんなお姉ちゃん欲しかったし、身近にいたら恋しちゃいそうだけど、演技が上手いとは言えないような……
どれ見ても棒読みに聞こえる
全部同じ顔
全部同じトーン
感情の差がない
下手なのか、アホっぽい芝居を求められてるのか……— 襟元小指 (@kalvar_16j) 2019年2月19日
正直、深キョンの方がたしかに主役とかやってるけど、今演じてる役と前に演じてた役の印象が私の中で被ってたりして、演出のせいかもしれないけれど…原作を見てた分二人とも別々の個性が際立っていたのに演じてる側が似たような演技演出をされててもったいないなぁ…って、主役の子が素敵だったから尚
— ねねねねひよこ (@CGqJvLIxGxOjyhP) 2019年2月10日
同じ演技と言われているのは、いつも似たような役柄が原因の可能性がありそうです。
例えば、2016年1月に放送された「ダメな私に恋してください」というドラマ。
出典:http://www.tbs.co.jp/damekoi/
この時の役柄は、会社が倒産して無職になった女性を演じていました。
彼氏だと思っていた年下の大学生には、貢がされているだけで貯金を失ってしまう始末・・・。
どん底にいた主人公でしたが、以前の会社のドS上司・黒沢に出会います。
恋に一生懸命で応援したくなるようなふんわりとした役でした。
そして、2019年1月に放送された「初めて恋をした日に読む話」というドラマ。
出典:https://www.tbs.co.jp/hajikoi_tbs/
キュートで明るく前向きですが、残念で鈍感なアラサー女子の役柄を演じていました。
優等生として成長したものの、東大受験、就職活動、婚活も失敗。
塾講師として働きながら、イケメン3人に囲まれて恋をするというストーリー。
もともと、「ダメな私に恋してください」も「初めて恋をした日に読む話」も、脚本、演出、主演の深田恭子さんが同じなんですよね。
どちらも、ふんわりとしたどこか抜けているキャラクターでもあります。
その中でいろいろな男性からチヤホヤされてしまうので、どうしても似たような雰囲気になってしまうところはあるのかもしれません。
演技がうまいという声も?
下手という意見がとにかく多い深田恭子さん・・・。
うまいという意見はあるのでしょうか?
深田恭子って顔っていうか目の演技うまいよね。女優として無敵なパターン。
#初めて恋をした日に読む話
#ゆりゆり #横浜流星
#深田恭子— クリーム&ジャムパン (@cream_jampan) 2019年2月5日
え、個人的に深田恭子さん演技うまい方だと思うけどなぁ(o^^o)
— GB夢鬼(ゆめき)@元弥生 (@yukina2500good) 2019年1月29日
へたうま演技やらせたらナンバーワンな深田恭子
アホで感情的なのやらせたらうまい気がする。
(そういや今まで色々なドラマ出てるけどそんな役ばっかな気がしてる)やっぱ演技力だよね、これ。
— No.B054 (@clearxclear) 2017年5月25日
深キョンちゃんのドラマを久しぶりに観てるけど、相変わらずの深キョンワールド。
深田恭子を観たい訳で演技力にとやかくいうのは野暮。
木村拓哉さんも同じ。
— うどん (@4130Uos) 2019年2月5日
正直、うまいという意見はあまりありませんでした・・・(苦笑)
下手うまなんて意見もありますね。
そして、今までのドラマで似たような役が多いという意見も。
やはり演技が同じに見えるのは役柄のせいもあるのかもしれないです。
深田恭子の演技は性格に合わせている?
ドラマにたくさん出演されている深田恭子さんですが、やっぱり「演技が下手」「演技が同じ」という意見が多いんですよね・・・。
女優や俳優というのは、そのキャラクターに合わせた役作りをする方が多いです。
良い役も悪役もコロコロと変化する姿はまるで七変化!
しかし、深田恭子さんの場合はちょっと違います。
これまで出演されてきた作品は、どちらかといえば天然系のキャラ、おっとりしたキャラの作品が多いんですよね。
皆さんは、深田恭子さんの性格についてどんなイメージがありますか?
一緒に共演した方などの声も集めてみると・・・
・ぽーっとしている
・おっとりしている
・マイペース
・天然っぽい
・真面目
皆さんのイメージと同じかもしれませんw
ダメな私に恋してください、初めて恋をした日に読む話(はじこい)のキャラクターもまさにそんな感じですよね。
演じているキャラクターは、深田恭子さんの性格のイメージに合っている気がしませんか?
2004年に映画になった「下妻物語」でロリータ役を演じたり・・・。
2018年に放送されたドラマ「隣の家族は青く見える」で、妊活を頑張る女性を演じたりもしました。
深田恭子さんが出演するドラマなどは、どちらかといえば真面目キャラやふんわりとしたキャラが多いんですよね。
おっとりしたキャラクターが多いがゆえ、演技を見ているとイライラする方も多いのかもしれません・・・。
役作りというよりも、深田恭子さんの性格を活かせるドラマが多いのだと思います!
深田恭子の演技が下手でも選ばれる理由
演技が下手だと言われているにも関わらず、1年に1度はドラマに出ている深田恭子さん。
正直、演技が下手だと言われてしまうのは、女優さんにとっては良くないことですよね・・・。
それでもドラマの主演やヒロインに選ばれるのはなぜなのでしょうか?
一番大きいのは見ていて可愛い、キュンキュンするというのがあると思います。
演技が下手でも深田恭子さんに癒やされたい!という方が多いんじゃないでしょうか。
あとはやはり、深田恭子さんが出演するドラマは、とにかく女性の反響が大きいんですよね!
2019年1月から放送されている「初めて恋をした日に読む話」も、原作は少女漫画です。
出典:https://www.tbs.co.jp/hajikoi_tbs/
女性なら思わず憧れてしまうようなシチュエーションが多いドラマに出ている深田恭子さん。
それ故に見てしまう方も多いと思いますw
結果、深田恭子さんが出演しているだけでドラマを見よう!という方が増えて、視聴率にも繋がるのだと思います。
まとめ
深田恭子さんは、とにかくキレイというか可愛らしい女性ですよね。
一時期、劣化した!と言われていた時もありましたが、30代になってより美が磨かれています。
何より、深田恭子さんはあの天然感が圧倒的!
ほわ~とした感じは、男性にとっては放っておけないタイプの女性だと思います。
演技力が下手だと言われていてもついつい見てしまうのは、深田恭子さんの魅力の1つなのでしょう!
個人的には憎めない女優さんなので大好きですw
これからの深田恭子さんの活躍も応援していきたいですね!