スポンサードリンク

堀ちえみの結婚歴・再婚回数・相手は?離婚歴が多い理由と原因は?

7人のお子さんを持つ堀ちえみさんの、結婚歴・結婚回数・結婚相手をご紹介!
また、離婚歴・離婚回数・再婚回数も多いですが、離婚理由や原因はなんだったのでしょうか?

堀ちえみさんが結婚した歴代の旦那さん(夫)は、医師や会社役員です。
しかも全員がお金持ちだという噂も・・・?!
玉の輿の人生かと思いきや、結構波乱万丈な生活を送っていたこともあるようです。

そして、お子さんが7人となると、どの旦那さんの時の子供なのかも気になりますよね。
子供の名前や年齢も一緒にご紹介していきます。

スポンサードリンク

堀ちえみの結婚歴・離婚歴


出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000507-sanspo-ent

80年代のアイドルだった堀ちえみさん。

2019年2月19日に、ステージ4の口腔がん(舌がん)を発表し、リンパにも転移しているということで、かなり心配になりますよね・・・。
2019年2月22日に手術をする際、「しばらく話せなくなる」ということで、お子さんとお話もされたそうです。

そのお子さんというのが、なんと7人・・・!
そのうち、堀ちえみさんの実子は5人で、連れ子が2人です。

堀ちえみさんには、3回の結婚歴、2回の離婚歴があります。
しかも、離婚理由や原因が壮絶な時もあったんですよね・・・。

いつ結婚して、どんな理由で離婚したのか?
7人のお子さんはどの旦那さんの子供なのか?

それぞれまとめていきますね。

1回目の結婚~出産~離婚

堀ちえみさんの初婚は、1989年の22歳の時です。

1987年にアイドルを電撃引退したあと、ご実家の喫茶店をお手伝いしていました。
一部では、堀ちえみさんが経営していたと書かれていますが、実際はお手伝いという形だと思います。

その喫茶店で知り合ったのが、1人目の旦那さんでした。

一回り年上の医師と結婚

実家のお手伝いをしていた時に知り合ったという男性。
一回り以上 年上の医師(外科医)と結婚をしました。

一般男性ということで、情報などは一切明かされていません。

ただし、奈良県で開業医をしていたという噂もあります。

3人の子供に恵まれる


出典:https://www.amazon.co.jp/

堀ちえみさんは、1人目の旦那さんとの間に3人のお子さんを出産されています。

1990年:長男 昂平(こうへい)さんを出産
1992年:次男 健汰(けんた)さんを出産
1993年:三男 叡弘(あきひろ)さんを出産

1992年に「堀ちえみのあこがれママ日記―妊娠・出産・子育て」という本も出版しました。
長男の昂平さんの妊娠を知った時から、満1歳の誕生日までの育児を記録したものです。

そして、1994年には「堀ちえみの子供大好き!愛いっぱい―3人の子育てママ日記」という本も出しました。
4年間で3人の男児を生んで育てながらも、感動や喜びが語られている1冊です。

男の子が3人ってすごく大変ですよね・・・w

ちなみに、お子さんの名前は堀ちえみさん自身が公開しているものです。
本でもブログでも普通に公開していたので、隠す!ってことはしてないみたいですね。

DVが原因で離婚

順調に見えた結婚生活ですが、1999年に離婚してしまいます。
約10年間の結婚生活にピリオドを打ちました。

しかし、離婚するまでに一悶着あったんです。

実は、離婚する前の1995年8月から別居していました。
別居中は、3人のお子さんは堀ちえみさんと一緒に住んでいたそうです。

その原因が、夫のDVだとか・・・。
骨折をするほどのDVを受けたこともあると、堀ちえみさんは言っていたそうです。
DVをするようなお相手とは一緒にいられないですよね・・・。

そして、1997年から離婚裁判が始まりました。

しかし、離婚裁判中に堀ちえみさんが別の男性と同居しているという事実が発覚。
一応、既婚者でも婚姻関係が破綻していれば不倫扱いにはならないようなので、同棲に関しては問題にはならなかったようです。

それだけでなく、別居原因は旦那さんのDVだと報じた週刊誌を夫側が訴えます。
結果は、週刊誌側が敗訴。

2年間という時間がかかり、最終的に高等裁判所で和解が成立しました。
3人のお子さんの親権は、堀ちえみさんとなっています。

ちなみに、離婚後の2006年に「やしきたかじん」さんが、この件をメディアで取り上げました。
やしきたかじんさんは、元夫に名誉毀損で訴えられて敗訴しています。

ここまで訴えていて勝訴するということは、実際にDVがあったのか真相はわかりません・・・。

2回目の結婚~出産~離婚

3人のお子さんを連れて、2回目の結婚(再婚)をしたのは、2000年の時です。
1999年に離婚が成立しているので、約1年ほどで再婚したことになりますね。

そのお相手は、1人目の旦那さんと離婚裁判中に同居していた男性です。

出版社勤務の男性と結婚

2回目の結婚相手のお名前は加藤芳樹(かとうよしき)さんです。

1967年の京都生まれで、1996年より出版社「山と渓谷社」大阪支局に勤務、山岳部門の編集長を務めていました。
ビッグフットシリーズや、ヤマケイ関西ブックスなど多数のガイドブックも手がけています。

加藤芳樹さんと知り合ったのは、堀ちえみさんが1人目の旦那さんとの離婚裁判中。

心身ともに疲れていた堀ちえみさんを支えていたのが加藤芳樹さんだったようです。
そして、離婚裁判中に同居を始め、離婚成立から約1年後の2000年に入籍。

かなりのスピード再婚ですが、もともと同居していたわけなので、交際期間は3年ほどになっていたと思います。

2人の子供に恵まれる


出典:https://ameblo.jp/horichiemi-official/entry-12437306759.html

堀ちえみさんは、2人目の旦那さんとの間に2人のお子さんを出産しています。

2000年:四男 楓季(ふうき)さんを出産
2002年:長女 彩月(さつき)さんを出産

2000年ということは、再婚したときには既に妊娠していたんでしょうか?

1人目の旦那さんとのお子さんも3人いますので、2002年時点で5人のお子さんがいることになります。
この時、堀ちえみさんは35歳なので、なかなかハードな育児になったんじゃないでしょうか・・・。

ちなみに、旦那さんである加藤芳樹さんは、2006年に「有限会社彩月カンパニー」というお子さんの名前を付けた会社を設立しました。

会社名にお子さんの名前まで入れるなんて、良い家族関係が築けていた証拠なんだと思います!
堀ちえみさんのブログでもお子さんの写真などもアップされていましたし、今度こそうまくいってほしい・・・!

すれ違いと価値観の違いで離婚

順調に見えた2回目の結婚生活でしたが、2010年6月10日に離婚してしまいました。
約10年間の結婚生活でした。

2010年6月12日に「再離婚」会見を開いた堀ちえみさん。


出典:https://www.oricon.co.jp/news/77164/photo/1/

この記者会見は約30分間に及びましたが、いろいろなことが語られました。

1年半前、つまり2008年末あたりから既に別居していたようです。
その間も修復しようと努力してきたものの、その溝はなかなか埋まらず・・・。

別居を嗅ぎつけたマスコミが、近隣の方に迷惑をかけてしまう・・・ということも考えて、離婚前夜の6月9日深夜に旦那さんへ電話。
なんと10分で離婚が決まったというのです。

芸能活動と子育てに忙しい堀ちえみさん。
独立して敏腕編集者として活躍、事務所で寝泊まりが増えていた加藤芳樹さん。

お互いが多忙であり、考えについていけなかった等のすれ違いが原因になってしまったようです。
一部では、「収入格差」が原因として、堀ちえみさんのほうが収入が多いために「ヒモ」状態だったのが嫌だったのでは?という見解もあります。

2人目の旦那さんとの間にできた四男、長女の親権も堀ちえみさんの方になりました。
そして、お子さんのことを考えて、姓はそのまま元夫のものを名乗ることも発表。

さらに記者会見では「再々婚の可能性」を聞かれると、「もう結婚は考えたくない。仕事を一生懸命頑張る」と言っていました。

3回目の結婚

2010年の再離婚記者会見で「もう結婚は考えたくない」といっていた堀ちえみさん。

しかし2011年12月11日に3回目の結婚(再婚)をします。

あれ・・・?結婚は考えたくないといっていたのに・・・?
しかも、約1年半後に再婚ですから、交際期間も考えたらなかなか早いですよね・・・w

お相手は大手パチンコメーカーの役員

結婚発表時の報道によると、3人目の旦那さんは1歳年上の一般人でした。
大手パチンコメーカーSANKYOに勤務しているようですが、それ以上の情報は公開されませんでした。

その後、堀ちえみさんはブログで夫の苗字は「尼子(あまこ)」と公表しました。
ご自身の名前も「尼子智恵美」だと明かしています。

旦那さんの苗字は結構珍しいですよね。
しかも、パチンコメーカーSANKYOに勤務しているという情報もあります。

2016年4月1日のSANKYOの人事異動情報に、新執行役員として尼子さんという方の名前が記載されていました。
新執行役員の前は、東京支店長だったようです。


出典:https://www.shuchannel.com/archives/9570

名前は尼子勝紀(あまこ かつのり)さんです。
堀ちえみさんの1歳年上ということは、人事情報があった2016年の時は50歳前後なので、新執行役員に選ばれてもおかしくはない年齢ですよね。

さらに、堀ちえみさんは再婚と同時に大阪から東京に引っ越しをしています。
尼子さんに東京支店長という名目もあったことから、堀ちえみさんの3人目の旦那さんで間違いなさそうです。

ちなみに、執行役員は取締役とは異なります。
取締役が決定した会社の方針や重要事項を「実践」「遂行」することに責任を負う存在です。

取締役ほどの重役ではないですが、執行役員もなかなかの重役なんですよね・・・。
SANKYOの取締役員の年収は億単位だそうです。
旦那さんは執行役員なので、取締役員ほどではないと思いますが、お金持ちなのは間違いなさそう・・・??

2人の馴れ初めがストーカー疑惑?

堀ちえみさんと旦那さんが出会ったのは、2010年9月頃だそうです。
2人目の方と離婚してから、約3ヶ月ぐらいですね。

堀ちえみさんの自宅付近で、「昔からのファンでした!ずっと会いたかったです」と声をかけられたそうです。

尼子さんは転勤により大阪の阿倍野へ来ていたんだとか。
そして、もしかしたら堀ちえみさんに会えるかもしれない、という期待もしていたそうです。

スーツを着こなし、しっかりとした身なりに好感を持った堀ちえみさんは、「次に会ったら名刺をもらおう」と決めていました。

その4ヶ月後である2011年1月に、堀ちえみさんと旦那さんは羽田空港で再会。
伊丹発羽田空港行きの便が同じだったお2人は、「この間はどうも。またあえて良かったです。」と旦那さんの方から声をかけました。

この時に、旦那さんも2度の離婚歴があり、2人のお子さんがいるということが発覚。
堀ちえみさんも2度の離婚歴がありお子さんもいましたので、親近感が増しますよね・・・!

さらに、約3ヶ月後の2011年4月。
堀ちえみさんとマネージャーが銀座を歩いている時に、3度目の再会を果たします。

旦那さんは思い切って「食事に行きませんか?」と誘い、堀ちえみさんとマネージャーの3人で食事へ。
3度の再会に運命を感じた堀ちえみさんは、お店の女将さん(初対面)に結婚相談をしたのだとか・・・。

人が多い大阪や東京の違う場所で、約3~4ヶ月ごとに3回も再会ってすごいですよね。
これが運命なのか・・・?はたまた計算なのか・・・?
偶然にしては出来すぎている気がすることから、ストーカー疑惑も出ている感じですよね。

私はどちらかといえば、運命だと感じてしまうタイプですw

2人の連れ子で7人の母に

3人目の旦那さんには、2人のお子さんがいました。
つまり、連れ子婚となるわけです。

・1997年生まれの真由(まゆ)さん
・1999年生まれの尋紀(ひろき)さん

これにより、7人の母になった堀ちえみさん。
7人のお子さんのうち、実子は5人、連れ子は2人ということになります。

真由さんは2019年4月から社会人になるそうです。
旦那さんの母の家(祖父母)で下宿しているそうですが、堀ちえみさんとは仲良しで、ご飯にもよく行くみたいですね!

まとめ

結婚歴3回、離婚歴2回、7人のお子さんを持つ堀ちえみさん。

1回目の離婚のときには、2人目の旦那さんと同居。
2回目の離婚のあと、3人目の旦那さんとの再婚までの期間は約1年半。

正直、どの再婚も期間が早いですよね・・・。
お子さんとしてはちょっと複雑だったんじゃないでしょうか・・・。

しかも、1人目の旦那さんとの間にできた3人のお子さんとはうまくいっていないという噂もあります。
どうやら、音信不通になっているとか・・・。
結婚・離婚が多い母親を理解できなかった可能性もあるのかもしれません。

3人目の旦那さんとはうまくいっているようですので、このまま生涯をともにして幸せな人生を歩んでほしいと思います。

口腔がんはとても心配ですが、病気に負けず頑張って欲しいですね。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ