アナスイの閉店する店舗はどこ?コスメ・香水・財布も販売終了?【三越伊勢丹】
三越伊勢丹ホ―ルディングスが「アナ スイ(ANNA SUI)」事業を2020年3月末で撤退すると発表がありました。
アナスイといえば、若い女性に人気があり、一時期大ブームを巻き起こしたブランドの1つでもあります。
アナスイ事業終了に伴い、直営店10店舗、アウトレット2店舗が閉店というお知らせも出ました。
もうアナスイは買えなくなってしまうのか?と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
閉店してしまうアナスイの店舗はどこなのでしょうか?
事業が終了したら、コスメや香水、バッグ、財布なども買えなくなってしまうのでしょうか?
ANNA SUI(アナスイ)が三越伊勢丹での事業を終了
2019年11月15日、三越伊勢丹ホ―ルディングスがアナスイ(ANNA SUI)事業を終了すると発表しました。
婦人衣料、雑貨のブランドライセンス事業、製造、卸事業から撤退します。
2020年3月末までに直営店10店舗を順次閉店。
2020年9月末までに、アウトレット2店舗も閉店していく模様・・・。
アナスイ終了のニュースが出て、焦った方もたくさんいると思います。
閉店してしまう店舗はどこなのか?
コスメや財布などはどうなるのか?など、気になることはたくさんありますよね・・・。
アナスイの閉店する店舗は?
アナスイが事業終了、順次閉店していくとありますが、閉店する店舗はどこなのでしょうか?
現時点でわかっている情報は以下のとおりです。
・直営店10店舗が閉店
・直営アウトレット2店舗が閉店
日本国内でアナスイの直営店は46店舗あります。
直営アウトレットは3店舗あり、その一部が閉店してしまうということですね・・・。
実は、2019年10月25日に「ANNA SUI STAMPCARD」終了のお知らせがありました。
このスタンプカード終了のお知らせが該当する店舗も10店舗だったんです。
今回、閉店する店舗も10店舗ということで、もしかするとスタンプカード終了=閉店する店舗という可能性も有り得そうです・・・。
スタンプカードが終了する店舗は以下のとおりです。
閉店する直営店10店舗と同じなのでしょうか・・・?
2019年11月15日時点では、閉店店舗の詳細は発表されていないので、なにかわかりましたらすぐに追記します。
アナスイの閉店セールはある?
閉店と聞くとやっぱり気になるのが、閉店セールはするのか?ということですね。
もしアナスイが閉店セールをするとなれば、何としてでも行きたいところw
現時点では、閉店セールなどの情報は出ていません。
2020年3月末までに順次閉店、アウトレット2店舗も2020年9月末までに閉店する予定だそうです。
もしかすると、間際に閉店セールを行う可能性はあるかもしれません。
ただし、閉店セールがあったとしても、アパレル商品のみになる可能性もあります。
こちらに関しては、詳細が分かり次第すぐに追記します。
アナスイのコスメや香水・財布も販売終了?
アナスイといえば、皆さんは何が浮かびますか?
多くの方は、香水、コスメ、財布だと思います。
だからこそ気になる・・・、香水やコスメも販売終了になってしまうのか?!
アナスイが閉店、事業終了となると、アナスイの商品すべてが買えなくなってしまうのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、アナスイのコスメや香水、財布は今後も購入できます。
アナスイは、アパレルとコスメの販売権を持つ会社が異なります。
コスメはアルビオン系列となっており、三越伊勢丹は関与していません。
その他、バッグ、財布、アクセサリーなど、アナスイの国内ライセンシーは15社になっています。
あくまで今回は、三越伊勢丹のアパレル分野のみが撤退となるので、他のジャンルは購入できるということになります。
アナスイの今後はどうなる?
今回、アナスイが事業終了、閉店という言葉を見てビックリした方も多いと思います。
愛用していた方にとっては、これからどこを使えばいいの?!と焦りも出たはず・・・。
あくまで今回は、三越伊勢丹が販売権を持っているアパレルのみが対象となります。
なので、日本国内から完全にアナスイが消えるわけではなさそうです。
コスメなどはまだ未定のようですが、2019年のクリスマスコフレも販売していました。
おそらく、アパレル以外はまだまだアナスイが使えると考えています。
私の中学、高校時代もアナスイめちゃくちゃ流行りましたw
黒い鏡は本当に人気があり、持っている人は「すごい!!」なんて言われていたほどです。
香水も根強い人気がありますし、アナスイには今後も頑張ってもらいたい・・・!!