イボミは性格が良くてかわいい!家族や彼氏は?ファンクラブ入会方法も紹介
韓国出身女子プロゴルファーの「イ・ボミ」さんが男性ゴルフファンを中心に大人気です!
イ・ボミさんは「スマイル・キャンディ」と呼ばれるかわいいルックスの持ち主。
また、ファンを大切にする性格も好かれる理由の1つです。
今回はイ・ボミさんの性格や家族(父・母・姉妹)、彼氏の噂などプライベートな情報を探ってみました。
私設ファンクラブへの入会方法も紹介しますよ。
2015年賞金女王に輝いたイ・ボミとは?
2015年11月15日に開催された「伊藤園レディスゴルフトーナメント」最終日。
この大会でイ・ボミさんが自身初の日本ツアー賞金女王確定&年間獲得賞金2億円に到達しました。
そして11月22日の「大王製紙エリエールレディース」で賞金をさらに上乗せ!
獲得賞金総額は「2億2581万7057円(2015.12.7時点)」となっています。
それまでトップの賞金額だったのは、横峯さくらさんの「1億7501万6384円」。
記録を塗り替え、前人未到の最多賞金を獲得したのです。
そんなイ・ボミさんは韓国(大韓民国)の京畿道水原市(ギョンギド スウォン市)出身。
賞金女王なのでゴルフの天才なんだ!と思ってましたが・・・
本当は天才肌ではなく、努力して実力をつけてきたゴルファーなんですね。
【イ・ボミ(이 보미)】 生年月日:1988年8月21日 血液型:A型 出生地:江原道麟蹄郡(カンウォンド インジェ郡) 出身大学:建国大学校卒業 身長:158cm(2015.11時点) 体重:56kg(2015.11時点) ゴルフを始めたのは12歳(2000年)。 2007年にプロに転向。 2008年に韓国女子ツアーデビュー。 2010年に韓国の賞金女王に輝く。 2011年から日本のツアーに本格参戦。 |
父親に「スポーツをするならゴルフにしなさい」と言われ、ゴルフを始めたイ・ボミさん。
それまではテコンドーを習っていたそうです。
父の助言と韓国の女子ゴルフ界のスター「パク・セリ」さんに憧れ、彼女のようになるべく練習を積み重ねてきました。
「パク・セリ」さんが活躍していた2001年頃は、パク・セリに続け!と一大ゴルフブームが起こっていました。
イ・ボミさんもその時期にゴルフを始めているので、ゴルフブーム真っ只中だったんですね。
2015年時点で20代後半あたりになっている方々が、「パク・セリキッズ」と呼ばれているみたいです。
しかし、イ・ボミさんの実家は裕福ではありませんでした。
そのため、砂を詰めた軍用ダッフルバッグを1日500回叩くスイング練習をしていたそうです。
ゴルフを習わせる家って絶対にお金持ちというわけではないんですね・・・。
「後悔していることは1つもない」と言い切れるほどの努力を重ね
・2010年韓国賞金女王に輝いた時には、「年間最多勝」「最優秀選手」「最小ストローク」を合わせて4冠達成。
・日本での2015年部門別ランキングにて「平均ストローク」「パーオン率」「パーセーブ率」「平均パット数」で1位を獲得。 |
と周りからも認められる実力をつけてきたのです。
そんなイ・ボミさんのショットは正確性が高く、「ショットメーカー」と呼ばれています。
実力がある上にかわいいルックスということで日本でも大人気ですよね!
2014年に発刊された「週刊ゴルフダイジェスト」の女子プロ人気投票では、なんと1位を獲得しています!
礼儀正しくてファン想いな性格
プロゴルファーとしての実力はもちろん、イ・ボミさんの人間性に惹かれるファンも多いんです。
なんとなくプロゴルファーって気が強そうなイメージがありますw
特に韓国の女性は気丈な方が多いですよね。
なので、イ・ボミさんもそんな感じかと思ったら・・・・
・ミスショットをしても怒りを表に出さない ・母にスクリーンゴルフ場を、姉妹に美容室をプレゼントした ・シーズン中でもファンとの食事会に参加する ・ファンへの感謝の気持ちを忘れない |
と礼儀正しく、ファン想いな性格なんです。
ゴルフ選手の中には、ミスショットをすると態度に出してしまう方もいます。
しかしイ・ボミさんは全く表に出さないんです。
個人的には人間だから出してもいいんじゃないかと思いますがw
ファンからしたら、イライラしてる選手を見たいものではないですもんね。
そして、ファンに対してはそれぞれの名前を憶えるほどの神対応ぶり。
どこから来たのかまで憶えてくれるそうです・・・・!
サインにも気軽に応じてくれるボミさん、気取らなさ過ぎて逆に心配になりますねww
来日した2011年頃は、シーズン中にも関わらずファンと食事に行ったりしていたとか。
「いつも応援してくれているから感謝の気持ちを伝えたい」という理由だったそうです。
専属キャディ、清水重憲さんもびっくりのサービス精神ww
しかもインタビューなんかではいつもニコニコ笑顔。
どんどん流暢になっていく日本語もかわいいです。
家族構成は?
イ・ボミさんは6人家族です。
家族構成は「父・母・姉・ボミさん・妹・妹」。
4姉妹の次女なんですね!
この中で名前が分かったのはご両親だけでした。
父は「イ・ソクジュ」さん(享年56歳)
母は「イ・ファジャ」さん(54歳)。
※2015年12月時点
父ソクジュさんは電気技師として働き、母ファジャさんは食堂を経営していたそうです。
母のファジャさんは韓国のキリスト教カトリックの天主教の熱心な信者。
その影響でイ・ボミさんも布教・慈善活動には熱心に取り組んでいるのだとか。
お母さんはよくボミさんの試合を見に来ています。
ファンの方々とも交流しているみたいですよ。
亡き父の願いを叶えたイ・ボミ
イ・ボミさんがゴルフを始めるきっかけを与えた父親のイ・ソクジュさん。
病気療養中だった2014年の9月、江原道春川市の病院にて56歳という若さで亡くなられています・・・・。
2014年9月には「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が行われていました。
第3ラウンドまで戦っていたイ・ボミさんは一身上の都合で大会を棄権。
急きょ帰国したものの、2014年9月14日の0時12分に息を引き取ったとのことです。
イ・ボミさんは父・ソクジュさんと生前、3つの約束をしていました。
・日本で賞金女王になること ・日韓の懸け橋になること ・母親の言うことを聞くこと |
このうちの1つ「日本で賞金女王になること」という約束は約1年後に達成されたんですね!
お父さんが亡くなってしばらく、ずっと落ち込んだ気持ちだったというイ・ボミさん。
2014年は賞金ランク3位に終わっていました。
しかし、「自分が大黒柱にならなければ」と自覚を持ち、見事に2015年賞金女王に輝きました。
その時のコメントがこちら。
夢みたいです。父を亡くしてから、それまで以上に母が私のために頑張ってくれた。そんな母の夢(イが賞金女王になること)も叶えることができて本当にうれしい。
この上ない親孝行。
約束した1年後に叶えるとは、お父さんも想像していなかったかもしれません。
大黒柱として母や姉妹を支える
亡き父との約束を1つ果たしたイ・ボミさん。
日本で頑張りながらも大黒柱として、家族を支え続けています。
ボミさんは18歳の頃、ゴルフのために母と2人で京畿道水原市に引っ越しました。
それまでは片道1時間半の距離を父親が送迎してくれていたとのこと。
イ・ボミさんの負担が減る代わりに、姉妹への影響は少なからずあったのだろうと思います。
家族に迷惑をかけてきたという想いがあると言っていました。
そんな想いもあり、2013年に賞金で購入したのは水原市内の一等地にある8回建てのビル。
ビル内には、母が使えるスクリーン(シミュレーション)ゴルフ場。
そして姉と妹で経営する美容室・ネイルサロンが併設されているそうです。
推定5、6億円のビルです・・・!w
他にも金銭面で苦労をかけた親戚や知人、友人にも恩返しをしているのだとか。
自分がもし1億、2億稼いだとして、私利私欲のため以外に大金を使えるかと言われると微妙ですw
そんな大金想像もできませんが、確固たる意思がないとお金の誘惑負けますよね・・・w
彼氏の噂は?
家族想いで愛嬌があってゴルフが上手くて、かわいくて・・・
と魅力だらけのイ・ボミさん。
彼氏がいても全くおかしくないですよね。
というより、いない方がおかしいですw
そこで調べてみました!
すると2人の名前が出てきました。
1人目は元東方神起で現JYJの「パク・ユチョン」さん。
2013年に熱愛報道がありましたが、おそらく彼氏ではないと思われます。
情報としては「ユチョンさんが女性プロゴルファーと付き合っている」というものだったようです。
候補に上がったのが「アン・シネ」さんと「イ・ボミ」さん。
2人とも美人ですからねww
まずイ・ボミさんは日本を中心に活動中。
可能性は低いということになったのでしょう。
ということで相手は「アン・シネ」だ!と報道されてましたが、所属事務所のC-Jesエンターテインメントが公式に否定しています。
2人目は延田グループ代表取締役の「延田久弐生(のぶた くにお)」さん。
延田久弐生さんはイ・ボミさんが所属している「マスターズゴルフ倶楽部」の社長さんです。
2013年6月からは「株式会社延田エンタープライズ」とマネージメント契約もしています。
延田久弐生さんは2015年3月の時点で「71歳」。
ボミさんとはなんと44歳差!
歳の差婚が多くなっているとはいえ、可能性としては低いと思います。
ボミさんは延田社長のことを「恩人」と慕っています。
「恩人」から話が飛躍して「彼氏」に格上げされたのでしょうかww
この2人以外の浮いた話は見つかりませんでした。
ちらりとこんなことも言っていたみたいです。
5年前(21歳の頃)は28歳で結婚したいと思ったが、ずっと独身でもいいかなと考えた時期もある。
最近は33歳ごろになったらしたいと思っている。
賞金女王になったばかりですし、結婚を考えるのはこれからといったところですね。
ファンクラブがある!
アイドル的な人気があるイ・ボミさん。
既に私設ファンクラブがあるんです。
「イ・ボミのオフィシャルサイト」もあります。
会員数は2015年5月の時点で約1千万人。
会長は「安部陸」さんという方が務めています。
ファン同士情報交換をしながら、試合観戦を一緒に楽しんだりしているそうです。
オフィシャルサイトには「ファンクラブ交流掲示板」があります。
「オフィシャルサイト管理局」(TAKEさんという方)が管理しているんですね。
書き込みの名前の上に「初心者」「上級者」「VIP」とありますが、ファンクラブ継続年数で変わっているのでしょうか?
年会費や入会費は必要なく、メールでの登録で入会できるようになっています。
ファンクラブの入会方法は?
イ・ボミさんのファンクラブへの入会方法は難しくありません。
ファンクラブ交流掲示板のメンバー登録から必要事項を記入して送信するだけ。
送信すると本登録するためのメールが届きます。
記載されているURLをクリックしたら登録完了です。
※複数のアカウントを登録するのは禁止となっていますので、ご注意ください。
ファンクラブメンバーに登録すると、ファン交流会やイ・ボミさんに関するイベントなどをお知らせしてくれますよ。
2013年12月には千葉県内でファンクラブ主催の「イ・ボミプロを囲む会」が催されました!
掲示板にはレポートなどを投稿してくれているファンの方もいます。
会場には応援に行けないけどボミさんの近況が知りたい!という方にもおすすめです。
2015年賞金女王になり、ますます今後の活躍が楽しみですね!
ボミちゃん、やっと復活❣️
待ってました🤗